[7/12]
「邦楽」と言うと、もちろん民謡や三味線などの日本の音楽を指すこともあるけれど、どちらかというと、今で言うJ-POPのイメージが強い。「邦楽」「洋楽」は、国内の音楽、国外の音楽、ということか。映画の「邦画」「洋画」も同様。ということは、「和」がつくもの(「和食」「和菓子」「和装」など)は、日本ならではの伝統を継承しているもので、「邦」がつくものは、内容は日本独自のものではなくて、「国内」で発表されている、国内向けのもの、という違いなのかな。だから、「カレーライス」や「ラーメン」は、すでに日本食と言えるけれど、「和食」にはならないのかも。

[近況です]
7/12 「アンパンマンのテーマ」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。 
7/10 1曲(マンドリンオーケストラ)の編曲が完成しました。
7/6 「
王道アニメコレクション」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。 
7/4 「
ゲームメドレー」(マンドリンオーケストラ)の編曲が完成しました。
6/30 1曲(アンサンブル)の編曲が完成しました。
6/27 「
ONE PIECEセレクション」(マンドリンオーケストラ)の編曲が完成しました。
6/18 「となりのトトロ」「君をのせて」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
6/15 「さんぽ」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
6/14 2曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
6/9 「雨のち晴レルヤ」「にじいろ」(アンサンブル)の再編曲が完成しました。

令和7年 新年の歌
YouTubeの仕様の変更により、チャンネルが変わりました
デモ音源(YouTube)
2014年5月以前のデモ音源(YouTube)