「テーマ」は英語で書くと「theme」となるけれど、英語の発音は、カタカナで書くなら「スィーム」という感じ。なかなか強引なカタカナ化だなと思ったら、「テーマ」の語源はドイツ語の「Thema」だった模様。発音も「テーマ」にかなり近く聞こえる。英語では「エナジー」と発音する「エネルギー」も、元はドイツ語でした。英語よりもドイツ語の方が先に日本に入ってきて、定着したカタカナ語は意外と多いのかな。
[近況です]
10/13 「ONE PIECEメドレー」(マンドリンオーケストラ)のデモ音源をYouTubeにアップロードしました。
10/11 1曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
10/9 「マードックからの最後の手紙」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
10/7 1曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
10/6 1曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
10/3 「中島みゆきメドレー」(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
10/1 1曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
9/29 3曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
9/27 1曲(マンドリンオーケストラ)の再編曲が完成しました。
9/26 1曲(マンドリンオーケストラ)の編曲が完成しました。
令和7年 新年の歌
YouTubeの仕様の変更により、チャンネルが変わりました
デモ音源(YouTube)
2014年5月以前のデモ音源(YouTube)